徳島大学病院循環器内科での後期研修について【循環器内科】

徳島大学病院 循環器内科
原 知也

2010年卒業の私は、様々な選択肢の中から悩んだ結果、徳島大学病院の研修プログラムを選び、1年目から徳島大学病院を中心に研修をしました。そして3年目以降、一般病院で働くという選択肢もあったのですが、実際には3年目から徳島大学病院の循環器内科で働くことを選択しました。

そして2012年4月に入局してから、検査手技および治療について自分の希望する分野を中心に研修をさせてもらっています。入局当初より心カテーテル検査には助手および術者として参加し、心臓MRI、心筋シンチグラム検査など他のモダリティでの心機能評価についてもたずさわっています。心エコー図法は特に興味ある分野ですが、超音波センターのスタッフの協力の下、充実した研修が行えています。

この2年間で幾つもの症例報告をするほどに豊富な症例を経験させてもらっていて、一つ一つ乗り越えていく毎日でしたが、次第に重症の症例でも、指導して頂く先生の手助けのもと対応していけるようになってきた自分に気がつき、ここで研修して良かったなぁと実感しました。

医局員の希望を出来る限りかなえようとしてくれる点も、徳島大学病院循環器内科の良いところです。私の場合、動脈硬化についての研究を進めるうちに様々な学会にも出させて頂きました。当初は発表当日に寝込んでしまう程の緊張を感じていましたが、次第に経験をつむことができ、先日国際学会での発表の機会も頂けました。これらも丁寧に指導して頂いた先生方の伝統があってのことだと感じています。佐田政隆教授が赴任されて以降,臨床・研究・教育の全てにおけるさらなる躍進に向け、教室には活気があふれています。

また、循環器内科というと忙しくて大変な職場というイメージが強いと思いますが、仕事をしてみると思ったよりも自分の時間を取る余裕があり、仕事以外でも充実した生活を送ることができています。
心臓病や循環器内科に少しでも興味のある方は是非一度見学にお越しください。

診療科: 循環器内科